ちゅらデータはデータ分析・機械学習を軸に様々な業界の顧客の課題解決を行なっている会社で、いくつかの案件でHugkunの学生さんに関わっていただいています。 もちろん学生さんによってスキルセットに差はあるものの、学生さんに何かを学んでもらうためのインターンシップとは異なり、基本的には戦力として活躍していただいています。
大学で情報工学を研究している学生さんともなると最新の機械学習の手法について社員よりも詳しいということも珍しくなく、
共に技術を磨き合うパートナーとして良い関係が築けているのではないかと思います。
Hugkunの学生さんたちに我々から積極的に何かを与えることができているわけではないのですが、案件での経験を通じて「ビジネスの現場」を知ることで
「学生である内に何を学んでおくべきか」を考える材料にしてもらえたら良いかなと思います。
会社で開催しているイベントや飲み会に学生さんも参加して楽しんでもらったり、普段の業務の合間にもSlackで雑談をしたり。 学生さんには、ちゅらデータのメンバーとカジュアルに馴染んでもらっているかなと思います。
2022年4月15日(金)に、ちゅらデータ様とのコラボイベントが開催されました。
4月になったら済ませるもの、それは入学式!
学生エンジニアが社会で活躍できる場所づくりをする株式会社Hugkunと一緒に、新しく勉強している技術などのLTをしました。
ちゅらバース「alien_vs_ jaws」について UI/UXがさらに進化!? 新たなマップが登場!? その機能の詳細とは!? ちゅらデータとHugkunで共同開発を行なったクレイジーなリアルタイムコミュニケーションアプリ |
詳細 |
ちゅらバース「samedetorリリース」について UI!? UX?! 新機能実装で利便性の向上?!その機能の詳細とは!? ちゅらデータとHugkunで共同開発を行なったクレイジーなリアルタイムコミュニケーションアプリ |
詳細 |
ちゅらバース「sharcooooooornリリース」について ちゅらデータとHugkunで共同開発を行なったクレイジーなリアルタイムコミュニケーションアプリ ちゅらバース そのちゅらバースに新機能が実装 その機能の詳細とは!? |
詳細 |
ちゅらバース「excorcist_sharkリリース」について ちゅらバースに新バージョンがリリースされました! 気になるリリース内容とは!? |
詳細 |
CVPR2023に出場! ちゅらデータとHugkunが協力を合わせてCVPR2023のAutonomous driving challengeに参加! 果たしてどのようなことを行い、結果はいかに...! |
詳細 |